お笑いコンビ・EXITの兼近大樹(かねちー)が引退!?という疑惑がありました。
ファンであればもう結末はご存じだと思いますが、ネットの記事に翻弄されて心落ち着かない時期もあったと思います。
そんな引退疑惑が起きた発端と真実について、起きたことを振り返りながらファン目線で語りたいと思います。
EXIT兼近大樹(かねちー)引退騒動の発端は何?
EXIT兼近大樹の引退が疑われた事柄はいくつかありました。
時系列順に振り返ってみましょう。
ライブ会場を埋めたら辞める宣言!?
事の発端は、2020年2月18日に放送されたバラエティ番組『ザ・発言X~芸能人がポロッともらしたニュースな発言SP』(日テレ)でした。
同じ“お笑い第7世代”にあたる四千頭身・後藤拓実(23)が「兼近さんが言うには、2022年で辞めるって」と兼近の引退構想を暴露。「去年、パシフィコ横浜を(お笑いライブで)埋めたんですよEXITさん。“今年は横アリ(横浜アリーナ)、来年はドーム(東京ドーム)を埋めたら辞める”って」と発言内容を明かした。
兼近は「本当にいつ辞めてもいいなと思ってて」と否定せず。「飽きてくるみたいなのがあると思うんで、飽きたときに辞めようと思っています」と今後の展望を語った。また、ネプチューン・堀内健(50)から「その時にりんたろー。が“もうちょっと頑張ろうぜ”って言ったらどうするの?」と聞かれると、「それはちょっと考えますね」と返答。りんたろー。(33)は「考えてくれるんだ…」とうれしそうな表情を浮かべていた。
引用:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/19/kiji/20200219s00041000150000c.html
これについて、この記事と同内容の記事がいくつも書かれました。
よって、これらを見た人々が2022年に兼近大樹が引退するかも、と心に刻んでしまったんだと思います。
この放送後、特に引退に触れることなくEXIT兼近大樹さんは活動されていました。
ラジオ番組で「もう満足した」発言
2021年3月7日に放送されたラジオ番組『木村拓哉 Flow Suppoted by GYAO!』(TOKYO FM)に関する記事で、また引退をほのめかす発言が飛び出しました。
17年当時『M-1グランプリ』で3回戦進出したことから本格的なコンビ結成を決めたりんたろー。に対して、兼近は“もうM-1出たんで大丈夫です”と言っているそうです。“やりたい形でM-1で盛り上がって自分のやったことが正しかったかどうか証明したくて。で、実際コンビ組んでM-1出たらメチャクチャ盛り上がって受けたんでもう満足したんスよ”という理由でした」(女性誌記者)
兼近には単独で海外の「壊滅的に治安の悪いところ」に行きたい夢があるといい「出口は今、伸ばしている状態なんです」と話すりんたろー。に兼近は「JAPANからEXIT寸前なんですよ」と、木村に話していた。
引用:https://taishu.jp/articles/-/97457?page=2
この記事を見ると、 M-1グランプリ3回戦進出で兼近大樹はもう満足したから、いつやめてもいいと思ってる、と受け取れます。
ここで、以前の「2022年に引退するかも」が浮かび上がります。
これが真実かどうかは置いといても、確かにこれではかねちーファンにとって拭えない不安がつきまとうのも無理ないです!!
ABEMA 転職に興味が・・・
2021年9月23日に放送された「ABEMA Prime」(AbemaTV)にて、かねちーが転職やセカンドキャリアに興味を示すシーンがあったのです。
「そもそも社会に適応できないから入ってきたんですよ。社会で何もできなくてこの世界来たんでまた社会にいけるんだというのは驚きですけどね」と持論を展開。
ただ、自身については芸能界を離れた生活は「なんか無理なような気はしますけどね。僕は」と分析していたという。引用:https://ima.goo.ne.jp/word/204665/EXIT%E5%85%BC%E8%BF%91%E5%A4%A7%E6%A8%B9%E3%80%81%E8%8A%B8%E8%83%BD%E7%95%8C%E3%82%92%E5%BC%95%E9%80%80%E3%81%8B
これだけ聞く分には、これが引退に直接繋がるとは思えませんが…
問題はこの記事の最後にこんなことが書いてあるってことです。
CDデビューも果たし、来月には小説家としてもデビューするというが、やはり「Xデー」以降のことは常に考えているようだと「Quick Timez」が報じている。
引用:https://ima.goo.ne.jp/word/204665/EXIT%E5%85%BC%E8%BF%91%E5%A4%A7%E6%A8%B9%E3%80%81%E8%8A%B8%E8%83%BD%E7%95%8C%E3%82%92%E5%BC%95%E9%80%80%E3%81%8B
いやいやいや、これはちょっと記事を書いた方が引退と結びつけようとしている感じが強いですね。
でも、ファンはこんなちょっとした一言でも凄い不安になってしまうものなんですよ><!
極めつけ!引退を決定づけるようなニュース記事
2021年9月25日に配信されたニュース記事より
ネオ渋谷系漫才で人気を博しているEXITは、兼近大樹(30)の引退を、りんたろー。(35)が必死で食い止めている現状だという。
引用:https://ima.goo.ne.jp/word/204553/%EF%BC%A5%EF%BC%B8%EF%BC%A9%EF%BC%B4%E3%83%BB%E5%85%BC%E8%BF%91%E5%A4%A7%E6%A8%B9%E3%80%81%E8%8A%B8%E8%83%BD%E7%95%8C%E5%BC%95%E9%80%80%E3%81%8B
これはさすがに…直接的すぎて開いた口が塞がらない。
こんなにはっきり「引退」と書かれてしまって、でもまだ全国ツアーは残っているし、もう訳がわかりません><;
これが事実かどうかはともかく、ファンの間ではかなりの騒ぎになっていました。
EXIT兼近大樹(かねちー)引退についてのEXIT公式動画
この引退騒ぎについて流石にEXITも放って置けないと思ったのか、youtube動画で事実をハッキリさせてくれました!
2021年10月1日公開
この動画をまだ観てない方は、観てから続きを読むといいです。
観ましたか?
観ましたね?
はい!
芸能界引退はデマでした!
それにしても引退コントが面白すぎてwww
これでスッキリ安心できましたね^^♪
2022年引退説とか、海外に行きたがっているとか、転職に興味があるとか、報道記事が事実を捏造して書いて不安を煽っていただけだった!ということでした。
動画の中でもかねちーが言われていましたが、
「誰が書いたかわからない記事を信じてしまう人がいる、という真実が恐ろしい」
引退はデマだとわかった今なら、本人が言ってないことを信じるなんてバカバカしい!と言うことができますが、↑のEXIT兼近大樹引退の動画を見るまではやっぱり不安は拭えませんでした。
このインターネット時代、情報の取捨選択と本当に正しいかどうか?の判断が本当に難しいです><;
記事を全て鵜呑みにしないよう気を付けようと思いましたね。
この動画を投稿してくれて本当によかったです。
ありがとうございました!
EXIT兼近大樹(かねちー)芸能界引退は真っ赤なデマ!
EXIT兼近大樹の引退疑惑は真っ赤なデマでした!
それでも実際、本当に引退するのかも!?という布石はいくつかありました。
極めつけはニュース記事でしたが、ご本人ががっつり否定してくれたので本当に良かったです!
これからもEXITの活動を安心して応援していけそうです♪
\かねちーについての関連記事もどうぞ/

コメント