お笑いコンビ「ぺこぱ」のシュウペイさんが実はサッカー経験があり、しかもかなりの実力がある?との情報をキャッチしました。
この記事では、
- シュウペイさんの中学~高校時代のサッカーの実力
- シュウペイさんの高校同級生のプロサッカー選手
- 芸人となった今している、サッカーに関わる仕事
についてまとめています。
シュウペイさんのサッカーに関して、是非最後までお付き合いください^^
ぺこぱ・シュウペイのサッカーの実力はかなり高い!けど…
シュウペイさんは幼稚園の頃にサッカーを始め、中学の頃には町田JFCジュニアユース(東京都町田市)に所属していました。
町田JFCジュニアユースは選考会で合格しないと入団することができないので、それだけでもかなりのレベルだろうし、サッカーにかなり打ち込んでいたことがわかります。
実際、抜群のサッカーセンスでチームの得点主となり、ライバルチームからも一目置かれた存在だったようです。
ちなみにこの時一緒に練習していた同級生の中に、のちにプロのサッカー選手になる小林悠選手がいました。
小林悠選手とは当時から親友のような仲で、町田JFCジュニアユースの遠征時は集合場所が実家から遠いために小林悠選手の家に泊まらせてもらって通っていたとか。
小林家で食事をいただいたり、夜は小林悠選手とくだらない話で盛り上がったりと、今考えると凄い環境でサッカー活動をされていたことがわかります。
その後小林悠選手とはそのまま同じ高校へ進み、サッカー部の仲間として活動することになります。
シュウペイの高校のサッカー部は県内屈指の強豪校
シュウペイさんの出身高校は麻布大学附属渕野辺高校(現・麻布大学附属高等学校)。
2003年度に普通科・体育系コースへスポーツ推薦で入学し、サッカー部に入部されています。
そのサッカー部はなかなかの強豪校で、1年の時は全国高等学校総合体育大会で県予選止まりでしたが、2年と3年の時には全国高等学校サッカー選手権大会に神奈川県代表として連続出場しています。
神奈川県は強豪校がひしめき合っているため、県大会を突破できるというのは県内屈指の強豪校という訳ですね。
シュウペイはスタメン・レギュラー選手ではなかった!?
シュウペイさんのポジションはなんと花形のFW(フォワード)!
しかし小林悠選手も同じくフォワードで、ポジション争いをしていたそうです。
部員は個人のレベル別にAチームとBチームに分けられていたそうですが、シュウペイさんは1年生時点でAチームに入っていたそう!(Aチームの方が強い)
ちなみに小林悠選手はBチーム。
シュウペイさんが小林悠選手より高評価だったのにも驚きですが、つまりはシュウペイさんが相当なポテンシャルでサッカーに打ち込んでいたということなのでしょう。
2年生の時点でもAチームにいたかどうかまではわからなかったのですが、Bチームになってしまっていた可能性があります。
その理由は、2年生の時の全国高等学校サッカー選手権大会の時にはシュウペイさんはスタメンどころかレギュラーにもなっていなかったんですよね。
試合の時はなんと客席で応援していたそうです。
ベンチにも入れないって、かなり悔しかったんじゃないでしょうか。
それだけ部員の人数が多く、層も厚かったんでしょう。
とはいえ、サッカーの強豪校にサッカーの推薦で入学したり、Aチームに所属していた事があるのですから、プロレベルではなくとも実力がかなり高いことは間違いありません。
シュウペイの高校サッカー部同級生がプロサッカー選手に!
シュウペイさんの高校サッカー時代の同級生が豪華です!
中学の頃から一緒だった小林悠選手を始め、後にプロとして活躍するサッカー選手がいるのでご紹介します。
小林悠選手(FW・フォワード)
川崎フロンターレ所属・日本代表経験あり
中学時代からの親友ですね。
太田宏介選手(DF・ディフェンス)
名古屋グランパス所属・日本代表経験あり
シュウペイさんと特に仲が良いようで、Twitterでやり取りしているところが見られます。
また、シュウペイさんは太田宏介選手の結婚式にも参加されていますよ。
小野寺達也選手(MF・ミッドフィルダー)
テゲバジャーロ宮崎所属
シュウペイさんと特に仲がいい情報は見つかりませんでしたが、同じチームメイトとして切磋琢磨していた仲間です。
高校サッカー部の同窓会に大勢集まったりと、彼らとは今でも仲の良い関係のようです^^
シュウペイがサッカー選手を諦めても掴んだサッカーの仕事
シュウペイさんは結果的に高校時代にプロのサッカー選手になることを諦めてしまいましたが、サッカーが好きなことには変わりありません。
ここではシュウペイさんがサッカーを諦めてしまった理由と、芸人として掴んだサッカー関係の仕事をご紹介します。
シュウペイがサッカーを諦めた理由
シュウペイさんは中学時代かなり強い選手として活躍していましたが、高校はあちこちからそんな強い選手がたくさん集まってきて、さらに努力を続けていました。
シュウペイさんも当然努力されていたと思いますが、周りの強さに圧倒されてしまったようです。
高校サッカー部の仲間たちと実力差を感じるようになり、2年生頃にサッカー選手になる夢を諦めてギャル男になってしまったと話されています。
\ギャル男についてはこちらの記事にまとめています/

夢を掴んだ!①サッカー番組のMCに!
サッカー芸人No.1を目指しているシュウペイさんですが、
- サッカー★アース(日本テレビ)
- さんまのサッカークラブ世界一決定!(日本テレビ)
- Going!Sports&News(日本テレビ)
などの番組でMCとしてサッカーの解説をされています!
サッカーに詳しくない視聴者にも選手のプレーの凄さが伝わるよう、わかりやすく時には笑いも交えて解説する姿が好評ですよ♪
これはサッカー経験者でないと出来ませんよね。
夢を掴んだ!②サッカーの連載コラムを執筆
世界中のサッカーを扱う電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)に、川崎フロンターレについてのコラムを連載されています。
川崎フロンターレといえば中学から一緒だった小林悠選手の所属チームなので、それはもう熱が入りますよね!
サッカー選手としてではありませんが、サッカー芸人という意味ではかなり夢が叶っているのではないでしょうか^^
シュウペイはサッカーの実力者!芸人でもサッカーの夢が叶った!
シュウペイさんのサッカーにかける歴史が凄かったですね!
かつてはサッカー選手を目指していたのでしょうが、サッカーの強豪校に入ったら周りが強すぎて自信をなくす…よくありそうな話です。
でもサッカー自体は今でも大好きで、サッカー芸人No.1を目指す姿にはとても好感が持てます。
芸人として活動中ですが、今後もサッカー関係の仕事が増えるかもしれませんね。
これからもシュウペイさんの活躍に期待です!
コメント